車検整備でリヤ・ホイールシリンダーをオーバーホール

2010/10/31 加藤 宣晶 (毎週日曜日)


こんにちは、

工場のかとうです。

 

ジャガイモはレンジでチンして、塩をふっただけで、メチャ上手いですね。

先日、「時間間違えた!」と言われて見たら… えらい変わった形です。

味もまったり、ネットリと不思議な感じでした。

 

今回は、車検の内容を。

最近は減ってきましたが、以前は良く有り、説明が難しい、

「ホイールシリンダーのカップ交換」を。

その名の通り、ホイールの内側にあるシリンダーに入っているカップキットを

交換するのですが、なかなかコレが口で説明するには…

足でブレーキペダルを踏み込むと、踏力がマスターバックにて増量され、

ブレーキオイルが各ホイールに分配され、そこでホイールシリンダーを

広げてドラムの回転を止めようとします…???

ややこいですね。

要はコレです↓

画像真ん中上に付いているのがホイールシリンダーで、

ブレーキを踏むと裏からブレーキオイルが流れ込み、左右にピストンが広がり、

左右に付いているブレーキライニングを広げて、ブレーキドラムに擦りつけて、

ドラムの回転を止めます。

 ん~画像が一枚有るだけで判りやすいです♪(俺だけ?)

このホイールシリンダーはブレーキを踏むたびに、外へ広がり、

ブレーキを戻すと内に凹む。

これを絶えず繰り返しているので、どうしてもピストンのシール部分が劣化します。

劣化してブレーキオイルが漏れると…効かなくなる!ので、漏れる前に

カップキット(ゴムのピストンシール、ダストブーツ等のセット)を取替ます。

まずは邪魔なライニング達を取り外します。

シリンダー単体になれば、ブーツを外し、ピストンを抜き取ります。

ブレーキオイルが入ったり出たりを繰り返し、熱を持って内部は

かなり汚れています。

こちらは綺麗に清掃をします。

取り外してピストンと底に付いているピストンカップ。

こちらもピストンは綺麗に清掃して、ゴムのブーツ、カップは新品に取替♪

手慣れると早いんですが、慣れるまでは結構時間が掛かります。

ちなみに油圧式クラッチにもレリーズシリンダーと言う似たものが有り、

そちらもクラッチを踏むたびにピストンが動き、やはりカップは劣化していきます。

車検で点検して交換するこの安価な部品。

口で説明するとなるとなかなか難しい部品です。

万が一ブレーキオイルが漏れて、ブレーキフルードが減ると、

メーターに「赤」で、(○) とか (P) で、表示されますので

 その際は早急に修理必要です!メーター表示の「赤」には要注意です。


Comments: 0件 Tags: 

山の話ふたたび。

2010/10/30 安田 和弘


皆さんこんにちわ。

9月にこの場所に書いた”小さな登山家”栗城君ですが、

単独無酸素のエベレスト登頂は今回2回目のトライを

するも残念ながら失敗に終わりました。

悪天候で危険が多く、体調も崩し、命の危険を考えての

苦渋の決断でした。 残念。

 

また再度今シーズンの再トライを企画中との事。

次は是非成功して欲しいのもです。

 

先日これもこの場所にジョージマロニーのエベレスト

初登頂のなぞについて書きました。

→ http://ujita.co.jp/blog-diary/page/11/

1900年代初頭、山頂付近で目撃されたのを最後に

消息を絶ち、初登頂が成功したかどうかの謎を握るのが

まだ見つかっていない彼が携行したカメラのフィルムに

山頂の写真が写っているかどうかである、、という話でしたが

(もし見つかれば、まだ現像が可能とのこと)

この話をテーマの一つに、実在の日本のクライマー

をモデルにした小説で以前から読みたかった、

夢枕漠著”神々の山嶺”を読みました。

7000mを越えたデスゾーンでの幻覚や幻聴。

非常に実話に則した話で中々面白い話でした。

 

悪化した腰痛の為、山どころじゃなく、平地の

歩行も困難な豊中店の安田でした。

 

     ■□■ いよいよTwitter(ツィッター)を開始 ■□■

           ブログの更新情報をはじめ、最新情報をリアルタイムでお届けします。
           ぜひフォローをよろしくお願いします。

                     URL : http://twitter.com/ujita_auto


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ハンカチ王子、遠回りが近回り?

2010/10/29 氏田 裕吉 (毎週月曜日)


心のこもったメッセージをお伝えします。

先日、お休みに淡路島へ行ってきました。 うちの奥さんが猫好きで、猫をテーマにした
博物館があるということで、まずはそこへGO。 ほっこりワールドで猫に癒されてました。 
http://www.nekobijyutukan.com/ (中浜稔猫美術館)




そして、淡路島のグルメ、食べログで2位のお寿司屋さん「林屋」へ。 
口コミとおり、めちゃウマ。 バリューあり。 お任せ10貫、3,150円。 
鯛、穴子、中トロ、、、。 絶品でした。
http://r.tabelog.com/hyogo/A2806/A280601/28005382/


そして、明石海峡が見える温泉へ。
http://www.matsuho.com/top1.html



プロ野球のドラフト会議が、28日行われました。 今年の目玉は、ハンカチ王子こと、
『斎藤 佑樹』選手。

夏の甲子園を田中将斗選手と盛り上げ、ハンカチ王子でフィーバーを起こしたのは
記憶にみなさんも残っていると思います。

このときは、マスコミがあれだけ盛り上げたこともあり、選手としては一番の『売り時』で
あったのですが、

『自分は人間としても野球選手としても未熟。大学に進んで成長したい』

と大学へ進学を発表。 あえて、遠回りをすることによって、プロ野球の道を目指し、
はれてドラフト1位を勝ちとりました。

大学時代の4年間が『吉』とでるのか。 そのままプロの世界に行かなかったこと
により、プロとしての経験、収入は得られなかったが、その反面学生という立場で
人間力が備わったのでは、そんなことを思います。

長い野球人生活の中で、遠回りしたことが、長い目で見るとプラスに働けばいいのでは。

プロでも活躍することを見守っていきたいと思います。 阪神に来てくれれば、最高でした。。。

『覚悟』があれば何でもできる。 明日からもがんばっていきましょう。

氏田 裕吉 


Comments: 0件 Tags: 

こんにちは!

2010/10/28 ちょっとしたお話


こんにちは!

今週は、河岸の公園で休憩中のチェルシーちゃんを紹介いたします。

チェルシーちゃん 4才 女の子

コーギー 犬 写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お手や、コロンと寝転がって、遊んでくれました。

コーギー 犬 写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーギー 犬 写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロン! 大人しく近寄ってくれましたよ。

コーギー 犬 写真

 


Comments: 0件 Tags: 

住吉店の改装工事

2010/10/27 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


タイトルは大変、大袈裟ですが、単なる外装の塗り替え工事です。

ただ、この建物は、、、、、、、

 

 

 設計の先生の提案 『絶対に目立つから、、、』で、意味もなく

高さ15mの鉄骨1階建て(一部2階)で、外装を触るとなると、なかなか厄介です。

 何をするにも、届かない?

つまり写真のような高所作業車が必要で、その経費もバカになりません。

 

今回は、、、、、、

 

先日ご紹介の通り、去年拡げた展示場の横が

日本書紀に載ってる、

古代のシルクロード 「磯歯津路(しはつみち)」(住吉街道)と判ってのリ・ニューアルです。

 http://ujita.co.jp/blog-ujita/2010/10/05/%e5%bc%8a%e7%a4%be%e4%bd%8f%e5%90%89%e5%ba%97%e6%a8%aa%e3%81%ae%e9%81%93%e3%81%8c%e3%80%81%e5%8f%a4%e4%bb%a3%e3%81%ae%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e8%a1%97%e9%81%93%ef%bc%88%e3%82%b7%e3%83%ab%e3%82%af%e3%83%ad/

 

で、今日はこんな感じで、今週末までは「開店休業状態」です。

 土日の仕上がりを楽しみにしていますが、、、、、、、

 さて、口癖の、今出来る事、今やっとかないといけない事だけでなく、

この機会に出来る事!に専心している氏田耕吉の報告でした!

 


Comments: 0件 Tags: 

「日本シリーズが・・・」

2010/10/26 未分類


日本シリーズが・・全試合放送しない・・ 

 1 、2、 5試合目・・地上波放送なし・・

「ええ~、マジ?」そんな気持ちです。

 

日本野球機構(NPB)は26日、日本シリーズのテレビ中継局を発表した。

地上波テレビの全国中継は最大4試合にとどまり、

開幕戦を含めた3試合が地上波で全国中継されない異例の事態となった。

 日本シリーズのテレビ放映権料は、地上波単独の全国中継なら9千万円、

NHK-BSと同時の場合は6千万円程度とされる。

中日-ロッテの顔合わせは、放映権料に見合う高視聴率を期待できないとテレビ局が判断したと見られる。

NPBの下田邦夫事務局長は「地上波で見ていただけず、ファンの方に申し訳ない」とした上で、「どうすれば放送していただけるかを来年までに検討したい」と話した。

(産経新聞)

 

で、これには裏事情が・・・・

 

なぜ、地上波でオンエアされないのか? まず、ここで重要なのは、「各球団が放送する放送局を指名する」という慣例である。

大手広告代理店で番組スポンサー獲得業務を行う30代男性によれば、今回、愛知県の放送局で、中日ドラゴンズの中継に強いCBCの関連会社であるTBSが、まず全国ネットの中継を頼まれたようだ。

だが、同局はすでに別番組の放送を予定しており、今回は中継を辞退した模様。

さらに同社員は、日本シリーズ中継にまつわる「しがらみ」をこう説明する。

「日本シリーズの場合、完全中継をしなくてはいけないんですよ。プレイボールから、延長戦になった場合、そして最後の監督インタビューまでも含め、すべて中継しなくてはいけません。そうなると、放送時間が延び、(予定していた他番組の時間変更や放送中止を迫られるため)デメリットもある。(野球の視聴率が落ち込む昨今、日本シリーズ放送によるメリットをデメリットと比べた場合)デメリットの方が多いと判断したのかもしれません」

このデメリットとは、一言でいえば視聴率が落ち込むリスクのことだ。

テレビ関係者のなかには「中日vs.ロッテだったら『普段のバラエティを流した方が数字は取れる』と考える人もいる」

日本シリーズが行われる10月末~11月は年末商戦直前で、期間限定でCMを流したい広告主にとっては貴重な時間である。

だが、野球中継が延長になり、本来「A」で流せるはずだったCMを「B」の時間に流さなくてはならなくなった場合、テレビ局は「A」と「B」の差額を補てんしなくてはいけないのだ。

「ヒマな時期であれば、その差額を『別の時間に流す』ことで穴埋めできますが、今の時期はそんなことをする余裕がない。

だから、テレビ局の営業も広告代理店も不確定要素の多い野球を今は歓迎していないのです。野球に人気があった時代なら、そんなことをする必要はなかったのですが…」(前出広告代理店社員)

また、「巨人が出ていれば、普段の関係から日本テレビが視聴率や補てんのことも考えずに中継してくれていたのですが…、中日ではさすがにキー局はそこまでの太っ腹なことはしません」とこの社員は語った。

同氏によると、「中日vs.ロッテ」は、想定できた組み合わせの中でも「(視聴率は)最低レベル」とのこと。

もっとも数字が取れたであろうカードは「巨人vs.ソフトバンク」、関西限定でいえば「阪神vs.ソフトバンク」という。

今回の「中日vs.ロッテ」は、数字としては「関東で7~8%いけばかなり良いほう」らしい。

(フリーマガジンR25およびweb R25より)

 

私はタイガースファンであり今年は非常に残念な思いをしましたが、ウ~ム。

人気のある球団、人気の少し控えめな球団があるのは当然ですが・・・

さすがに日本一をきめる試合で、ここまで露骨に出ると・・・

選手やファンも残念です><

野球そのものの人気も下がってきたのでしょうか??

そうならない為にも、ここは熱いファンがいる、阪神タイガースに来年優勝して頂きたいものです!!!

 

以上紺野達哉でした。

 

 



 


Comments: 0件 Tags: 

「兵庫赤穂へ」

2010/10/25 植田 茂夫 (毎週土曜日)



みなさん、おはようございます。

今月からウジタオートサロンでも、

Twitter(ツィッター) http://twitter.com/ujita_auto 

がスタートしたのですが良くわからないので早速娘に教わることに、、、


「こっちはウジタオートサロンがフォローしていて、こっちはフォローされて、、、」

「フォロー??  ふん、ふん、、、それで???」
         

説明する方もらちがあかないようで、最後には

「もういい、たまに見といたら・・・」

 

で、結局わかったのは最近良く耳にする “なう” だけでした。

もうちょっこし、教えてもらうことにします。

 

 

紺野さんのデイリー「滋賀竜王へ」の次は、「兵庫赤穂へ」

 

予約をしてから待つこと1ヶ月、以前にも書いた

播州赤穂の『さくらぐみ』 

 http://www.vera-pizza-sakuragumi.co.jp/

が移転したと聞き、ちょっと贅沢な昼食に行った来ました。

※料理の評判はネットででも検索して下さい

 

 

 

  

     このテラスで播州灘を眺めているだけでも行く価値ありです!

 

 

以前は赤穂城跡近くのこじんまりした庶民的な店だったのですが、

新店は赤穂御崎の海辺に面し、

潮風に当たりながら食事ができる抜群のロケーション!


その片田舎の異質な空間は、味わうだけでなく、見て、感じて、

と、期待通りの店でした。

 

しかし人は贅沢なもので、こうなったらこうなったで

前のこじゃれていないけど話しやすい店もよかったなぁ~

なんて思ってしまいます。

 


    それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2010年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top