今日こそ、満開です!お急ぎください

2012/04/10 お知らせ, ちょっとしたお話


 

ローカルな、

地元、万代池公園の桜情報?

 

満開です。

 

明日は雨模様?かな、お急ぎ下さい

 

 

『万代池公園』
 

正確には「ばんだいいけ」とかいわれてますが、
別に「まんだいいけ」でも十分伝わります。

場所は我が社、創業の地、工場のすぐそばです。
池を中心に周囲約750米を周回する遊歩道に沿ってすばらしい桜が見れます。

万代池は入場無料、24時間いつでもオーケー、
路上駐車も側道ならしばらくは大丈夫です。

交通の便としては、南海がおすすめです。
阪堺線 帝塚山3丁目 下車東へ2分。
南海高野線 帝塚山駅 下車東へ5分です。

地下鉄だと、御堂筋線 西田辺から西南、四ツ橋線 玉出から東南へ各々歩いて15-20分はかかります。
そのあたりだと、どこで、誰に聞いてもわかります。


Comments: 0件 Tags: 

「お花見、小ネタ」

2012/04/10 未分類


 

ここ数日は、桜も満開!

気候も暖かく、お花見にはもってこいですね^^

 

そもそも、日本人の花見の習慣は、はるか昔奈良時代の貴族の行事が起源だと言われています。

 

奈良時代には中国から伝来したばかりの梅が鑑賞されていたようですが、

どうやら平安時代に桜へと変わってきたそうです。

その存在感の移り変わりは歌にも現れており「万葉集」において桜を詠んだ歌は40首、

梅を詠んだ歌は100首程度ですが、平安時代の「古今和歌集」ではその数が逆転しています。

 

そんな歴史のあるお花見、ここ数年問題が・・・

日本国内における桜の花見はソメイヨシノが多いのですが、

全国のほとんどのソメイヨシノが寿命を迎えていると言われています。

この為、現在多くの公園などで桜の植え替えが行われており、これにより開花時期が大きく異なってきています。

花見の時期が場所・地域によって誤差が生じてきているそうです。

しかたないですね、いままで頑張って花をさかしてくれたのですから。

 

ちなみに桜の字の語源は・・・

「桜」は「櫻」の略字、

「嬰」は(みどりご)、「生まれたばかりの赤ん坊」のことだそうで、「守るべきもの」のことも指します。
昔から、サクラの木は花王と称せられ国花とされて、花と言えばサクラを指されたようです。
そういうところから、守るべき木、守られるべき木、ということで、木へんに「嬰」の字が付けられサクラとなったそうです。

 

以上、桜通でもなんでもない紺野達哉でした。

 

 

 

 

ウジタオートサロン【NEW】住吉店

大阪市住吉区万代東4-4-16

TEL06-6606-0700 FAX06-6694-0082


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2012年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top