2019/01/20 未分類
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏
田自動車工作所の加藤です。
今回のお題は、、、うあっと!
Ujita Auto Touring ♪ (ウジタ オート ツーリング ♪ )

ウジタオートのバイク野郎は営業/サービスと日頃はなかなか休みが合わないので、
年末年始のお休みを利用して行って参りました=3=3
今回は南方へと言う事で我が家の近所で待ち合わすが、なかなか来ない…..
遅刻してきたY氏はどうやらおいらが長年使ってきたお古のETCが故障した模様(+_+)
まずは近所のファミレスでモーニングを頂き、今回は高速を使わずひたすら地道でスタート!
するが、天気予報通りに極寒で寒い寒い(>_<)

しかもY氏は、グリップヒーターまで故障した模様。。
体が冷えて長時間走っていられないのでコンビニに寄ってトイレを借りてはホットコーヒーの繰り返し^m^

おいらのしおりには、朝食後は一気に南紀白浜まで行って、とれとれ市場で昼食!でしたが、
とれとれに着いた頃にはとうに昼を回り、二人共お疲れ状態(=_=)で、本州最南端の潮岬は諦めモード・・・

しかしここで折り返してはとれとれに昼飯を食いに来ただけになるので、
目的地の一つ、三段壁へ

入ってみたい!と思っていた洞窟へ入ると・・・

なんか、ココ、、最近来たことある・・・

カップルや外国人観光客に交ざってバイクオヤジが二人進む。。

2回目の洞窟はまぁまぁでしたが、やっぱりこの崖は見応え有りますね~(@_@)~
一応目的地らしきところに来たので、大阪へ折り返すが雨~(>_<)
幸い地面が凍ることは無く無事に大阪に戻りましたが、
余りの寒さに羽曳野の延羽の湯へ

たっぷり浸かって体の芯まで温めて、解散~の予定が、
湯冷ましにY氏がタバコに火を点け、自分はソフトクリームを頂き、なが~いお話しが
終わる頃には、またまた寒さが・・・・・・・
★★SNSで最新情報を発信中!★★

★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2019/01/13 未分類
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
えべっさんも終わって正月気分も抜けてきました。
今回のえべっさんは平日だったので自分は今宮戎神社には行かず住吉大社への初詣のみ。

例年より入り口から太鼓橋はスムーズに進んだので空いているな~と進んでいくと・・・
第一本宮にはなかなかたどり着けません(>_<)

お参りを済ませば、イイ匂いの屋台へ=3=3
いつものようにドリンクは持参で行くのですが、今回は焼酎湯割りでは無くひれ酒!\(^o^)/

年末に袋入りのとらふぐのやきひれを頂き、これが旨い!
日本酒にも焼酎湯割りにもバッチリ(^_^)v
昨年末は何故か頂きものが多く、仕事終わりに雨の中バイクで友人が、

真牡蠣!旨くないわけが無いです!=3=3
自分の体に良くない代物ですが、ガマン出来ません=3!( ^)o(^ )
それから、カキにちなんでこちらも大量に!

見た目は傷んで居ますが、甘さが半端ねぇー!!!
柿大好きな母親に届けてもこんなに甘い完熟柿は食べた事無い!と、大絶賛^m^
柿のお礼に牡蠣を。牡蠣のお礼に焼きひれを。と使いまわして一件落着~(^J^)
★★SNSで最新情報を発信中!★★



★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2019/01/06 未分類
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲
氏田自動車工作所の加藤です。
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
今年もやっています!
空くじなしの、開運福引大抽選会♪
今回もドローンやワイヤレスイヤホンなど
おもしろい?話題の商品を揃えています♪
是非!! 住吉店、豊中店にお立ち寄り頂き
素敵なプレゼントをお持ち帰りください(^^)/

★★SNSで最新情報を発信中!★★



★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/12/30 未分類
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今年もお世話になりました。
今年最後の営業日には、人生最高額のポルシェの納車が有りました。

一台目は当時の社長(現会長)からベンツをお買い上げ頂き、
新入社員の頃の自分には大変難しい修理に悩まされました。
色んな事に悩んでいたころに、「何が有っても絶対にこの会社を辞めたらあかん」
と言われたことも、何度も思い出されます。
そのベンツも30年近くお乗り頂き、部品も無い中、顧問達と何とか整備をしてきました。
それから数年前にパナメーラハイブリッドをお買い上げ頂いた際には
自分たちの不手際で、自分が遊び感覚で付けた色んな高額オプションがそのままついて
車が完成(@_@)!!!
分かったときには、頭が真っ白になり青ざめましたが、
笑って許していただいた事を一生忘れることは出来ませんね(´-ω-`)
そして今回のパナメーラ ターボ S E ハイブリッド スポーツツーリスモ!
車の金額が上がれば、オプションの金額も半端ないですね(*_*)
納車説明を横で聞いていても、取り扱いすら覚えきれないこの車。
勉強することがまた増えそうです。。
★★SNSで最新情報を発信中!★★



★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/12/23 未分類
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
先日の大阪は久しぶりの霧でしたね。

二輪乗りの自分は毎朝天気予報をチェックするのですが、
大阪には珍しい濃霧注意報△!(@_@)

外に出てみるとそんなに濃くはなく、薄っすらとした感じでした((+_+))

かなり以前にも濃霧が発生したことが有り、
この辺りの道は5メートル前も見えず・・
ヘッドランプをハイビームで付けると、すぐ前が真っ白にに光り、
その時初めて、フォグランプ(霧灯)の威力を実感しました(‘ω’)ノ

今回の霧の中、数パーセントの割合で
フォグランプを点灯させている車に出会いましたが、
なかなか大阪では日頃使うことが無い、フォグランプにリヤフォグランプ!
特にリヤフォグランプは日頃、「片側しか点かない」と、
球切れの様に言われるばかりですが、
今回の霧の中、後続車への自車の存在が良く目立ってました♪
愛車にリヤフォグランプが付いている方はぜひ点灯スイッチのカクニンを(^^)/
★★SNSで最新情報を発信中!★★



★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/12/16 未分類
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
毎年この時期恒例となっています、
【 マイカー安心点検キャンペーン ! 】

現金1万円が60名に!
5千円が100名、3000円が1550人に当たる!
弊社でも毎年数名の方が当選され、現金をキャッシュバックされています♪
(しかし何故か当選されるのは、常連様よりもたまに来る方・・・)
1000円の整備代で10000円のキャッシュバックの可能性も!?!?!?
ご応募条件は1000円以上の整備をされた方(‘ω’)ノ
エンジンオイルの補充とか、電球やリンコン電池の交換など、
1000円以上の整備をして頂いたお客様全員が申し込めます♪
自分は車検時などにはハガキを忘れないのですが、カンタンなクイック整備時に
ついハガキを渡すのを忘れがちなので、憶えてましたらお声がけ頂き、
是非とも記入してください(‘ω’)ノ
ハガキに住所氏名等を記入して、各店設置のこのケースへ↓

こちらでまとめて申し込んでおきます(/・ω・)/
当選発表はご記入頂いた住所へ直接行きますので、
怪しまずに弊社まで当選ハガキをお持ちください♪
現金を引き換え致します(^O^)/
あ、今年の1月に始まった分類番号のアルファベット。
陸運局付近ではよく見かけますよ(@_@)

見かけるのは【・・・1】 や 【・777】とかばかりですが。。
★★SNSで最新情報を発信中!★★



★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/12/08 未分類
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏
田自動車工作所の加藤です。
新型車が入庫するたびに頭を悩まします。
今回のご入庫は、もう見慣れたW205のCクラス、
車種はC63-S

初回の車検整備なので、大がかりな重整備は無く消耗品程度です。

が、最近のベンツはエンジンオイルの上抜きができず、
必ずリフトアップしてアンダーカバーを取り外し、下抜き(@_@)

作業時間がかかる上に、ドレンコックの在庫も必要になりました。。

ワイパーすら交換方法が分かり難いですが、箱に説明書が付いています♪

ヘッドライトはロービームが4つも付いているが、光軸の調整は・・・
どうやら、両外側のヘッドライトにカットオフラインが有るようですが、

お国の検査場は外側で見てくれるのかな???
バッテリーは交換禁止!?!?!?と言わんばかりにアルミのケースで頑丈にガードされ。。

バッテリーの取り外し禁止?持ち上げ禁止?の様なステッカーが!

一緒に毎週お勉強を共にしているメルセ〇スの先生に訊いても見た事無い〜とか。。(-_-)
恐る恐る交換するも、特に何も起こりませんでしたが、
バッテリーを交換するだけでひやひやしました(´・ω・`)
今まではベンツのエンジンオイルの交換は非常にスピーディーでしたが、
これからはお時間がかかりますので、ご予約をよろしくお願いします。mm
★★SNSで最新情報を発信中!★★



★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: