2018/05/20 未分類
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
先日会社のサービス部のメンバーで、阿倍野ルシアスに有る「いきなりステーキ」へ行って来ました。

行く前からメニューに悩んで、安く大量に?高級肉を少量に?と思案しつつ、
到着して並んでからも、結局みんなでどれ食べる???となかなか決まらず(*_*;
思案の末、4人で4種類を注文♪

カット場のコックさんにこれまた4等分に切ってもらうよう交渉=3

豪快に塊肉を切ってくれます=3
ステーキソースも胡椒からわさび醤油まで様々に♪

ジャーン!!
ワイルドステーキ450g!!!
コレで2000円♪ 食べ応えがありそうですが、4等分です♪
それから、ヒレ〜♪サーロイン〜♪リブロース〜♪

焼き加減は、コックお勧めのレアにて♪
順番に食べ比べるのですが…厚みと柔らかさ、筋の有無位しかよくわからず….
僕(と早川さん)の口にはお値打ちのワイルドステーキで十分でした=3
タレ皿をもらってわさび醤油はお勧めですので、是非!
上手いときにはすぐに胃袋に入って足らないモノで、
〆にごはん〜=3(おかわり無料♪)

を更にガーリックライスへ!!お腹も十分に満たされました♪
高級肉と赤ワインをゆっくり味わうという雰囲気は全くなく、
立ち食い!食べたら交代!みたいな雰囲気でしたが、お肉がおいしスィー(^O^)/
★★SNSで最新情報を発信中!★★



★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/05/13 未分類
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏
田自動車工作所の加藤です。
天気の微妙な今年のGWでしたが、何とか自分の予定は小雨の中、決行出来ました♪
今回のGWは、昨年から増えた、【ウジタオートの中年ライダー!】
と、初のツーリングへ行って来ました=3=3
行先は、年長者の安D店長お勧め福井の小浜へ♪

思いのほか寒いのと、途中小雨にも会いながらのカワサキ4発とヤマハ1発の凸凹ツー=3=3=3
福井に来たらご飯は〜

さすがオバマ市!中央に見慣れた顔が……
しかし、、だれが書いたのか、、趣旨は、、、
うえはRさん達は他のお客様同様、鉄板メニューを

おいらは、、、NHK朝ドラ「あまちゃん」を見てから憧れだった!!!うにどん!!!

2500円!!!と言う値段にかなり悩みましたが、今日食べないと一生食べれない!
と、清水の舞台から飛び降りる覚悟でイキましたーーーー!!!
腹を満たせばまた景色の良い道をツーリング〜♪


帰りは湯ノ花温泉〜で、

大浴場と露天風呂を満喫して帰路へ=3=3=3
入社以来初のウジタオートツーリングは事故故障無く、無事に終わりました♪

では、これから10週間!海の日まで祝祭日無しの日々を乗り越えましょう〜 (^^)v
★★SNSで最新情報を発信中!★★



★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/05/06 未分類
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
ついにゴールデンウィーク最終日です。。
我が家も子供の小さい頃には色んなところに遊びに行きましたが、
今回は子供の行事は引っ越しのみ。。
初日からしっかり筋肉痛になりました((+_+))
ではそろそろ終盤のオートメッセの続きです。
今回は外車屋さんらしく?輸入車シリーズ♪

綺麗にまとめてますね〜
からの〜

ん~迫力!
そちてピンク!

派手なドレスアップは無くともカラーリングで目立ってます!
サーキットの狼!

このころは曲線美がカッコ良くてウラカンにも負けてません!
オーバーフェンダーとタイヤの張り出し具合もイイ感じ♪

こちらも仕上げ方が自分好みです♪
もう一歩引いて、↓これくらいなら買い物にも使えるかな。。

赤、金、黒と交えてもこう決めると派手さは少ないですね。

この後輪は張り出し方は、、、元から出ているので出過ぎな感じも(‘ω’)

こちらのゴルフはクールにキメてます!

最後に02!

お洒落ですね〜
自分には似合わなそうですが、仕上がりはGoo!です(^O^)/
ではではたっぷり充電出来たことでしょうから、またお仕事に励みましょう〜!
★★SNSで最新情報を発信中!★★



★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/04/29 未分類
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
お天気でGWがスタートしました!!
が!僕の予定日にはすべて雨マークがチラホラ。。
初日の娘の引っ越し手伝い日が最高のお天気です。
引っ越しも雨は困りますが、バイクも雨では楽しさ半減です((+_+))
お休みに入りましたので、オートメッセシリーズも中休みで
今回は『おねーちゃん』で♪
まずは健全そうな感じ?から。

健康的な感じ?

真面目な感じ?

同じ服でも着る人で雰囲気が変わります。。

こちらはパンツスタイルと、

スカートですが、雰囲気がなんか似ています。

ガイジンさん〜

から徐々に、

妖艶なかんじに。。

シースルーがいろっぽいですが、

この↓ブースの人だかりが凄くて余り写真が取れませんでした。

きわどい人の周りには更に大量のカメラマンで、
スマホ片手の素人には殆ど撮れませんでした。。

帝塚山工場は5/1-5/2は営業しておりますので、
ロングドライブ前の点検にお立ち寄り頂いても対応できますよ。
★★SNSで最新情報を発信中!★★



★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/04/22 未分類
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏
田自動車工作所の加藤です。
やっと年度末の車検ラッシュも収まり、普通の体制で仕事が出来そうになって来ました♪
入庫調整に合わせて頂いたお客様には本当にありがとうございました。
お陰様で手を抜くことなく何とか繁忙期を終えることが出来ました。
これからの時期はちょいと時間の掛かる仕事に手を付けていきましょう。

と、ここらでオートメッセの続きと行きましょか♪

良くよく街中で見かける顔ですが、、、足回りが何かチガウし、グリルガードが!
お尻は!!

おっと!居住性も荷物の運搬も良さげな感じですね。
居住性と外装ならこちら!

中の雰囲気もゆっくりくつろげそうです♪

バイクも積み込みたいところです。。
こちらは飲酒運転にならないように、パーキングに停めてゆっくり飲みたい感じですね。

こちらはクラシカルの感じにしていますが、ちょっと旧車ファンの自分とはチガウ感じです。

さらにこの感じ。

愛嬌と言う意味では最高ですね。
南大阪に多いコノシリーズ。

軽に乗るならこのシリーズ!と思っていますが、実際買うとなったらどうかな??
これくらいの方が目立たず近所のスーパーにも行きやすそうです。

DADさんのブースは初回は写真も撮れないほどに超満員でしたが、最近は落ち着いてますね。

このナット!

なんか突起物として検査員に怒られそうです。。。
体験コーナーは、

チビッ子達が楽しんでますが、大人が出来る体験コーナーは結構ショボかったりします。。
来週はついにゴールデンウィーク!!!
バイクには最高の季節ですが、後はお天気だけです( ゚Д゚)
食べ過ぎず、飲み過ぎず、はしゃぎ過ぎず、怪我をしないよう慎重に遊びましょう♪
★★SNSで最新情報を発信中!★★



★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/04/15 未分類
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
本日は〜、
またまた大阪南港でイベントです=3=3
ネタはワンパターンですが、今回は
♪ハ〜〜レ〜〜♪乗〜り放〜題〜〜♪ (^O^)/

モーターサイクルショーも楽しかったんですが、やっぱ運転したいですね=3
弊社の試乗会と同じく無料!
ですが、お車の方は駐車場代はかかります。。
面白そうなのは、
★試乗車にニューソフテイル9モデルがラインナップ

★普通自動二輪免許でも乗れるハーレー教習体験
◎大型免許が無くても、敷地内は運転OK!(A/T限定はアカンみたいです)
★普通自動車免許で乗れるトライク体験
◎バイク免許が無くても3輪マシーンに乗れます!!

他にも
★免許がなくても乗れるハーレー体験
★エキサイトするハーレーパフォーマンスショー
★ハーレーを知るビギナーセミナー&エンジン分解ショー
★おいしいが集結!アメリカンフードダイナー
★アンケートに答えてノベルティをゲット!
と、面白そうな内容です!!が、
自分は所用が有って行けませんので
誰か土産話でも聞かせて下さい(^^)/
場所はいつもの住之江区のATC横、さんふらわあの見えるピロティ広場です。

★★SNSで最新情報を発信中!★★



★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/04/08 未分類
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
入学式までは葉桜で持ちこたえましたが、始業式にはかなり青々の桜になりそうです。
先週の4/1(日)の大泉緑地でも結構散りまくっていました。

お弁当は長蛇の列を並んでGET♪

桜広場は人が満員で、喫煙所の様な煙が・・・(*_*;

今年は早い時期から長い間桜を楽しめた気がします♪
とそんな折、ドッペルギャンガーにまたがり出勤すると、
途中で後ろがガクっと成って後輪がグラグラに( ゚Д゚)
周りにはベアリングのボールが散らばり、「こりゃダメだ」と自転車をその場に置いて
急遽バイクで出勤=3=3
帰宅後に車で引上げに行って、見てみると。。

リヤアクスルのシャフトが折れていました。。
2万キロ以上頑張ってくれたから仕方が無いか。。
でも次に前輪が外れたら。。。怪我しそ〜(;´Д`)
と、父にもらった自転車を借りると、
重くて重くて((+_+))
余りのしんどさに、中古自転車をGET〜♪
と、やはり安いなりのモンで、
錆はひどいわタイヤの空気は入らないわエライ状態。。
まずは100均で錆落としゲット=3
コレがなかなか良く効きます!
が落ちないところは、

たかが白ですが、結構色が違う(*_*;
機能部品は前のチャリから部品を借りて、油脂類はバイク用で、、、

何とか走るように出来ました♪
が、すでに通学に活躍してきた中古ピスト!
また手のかかりそうな子になりそうです♪
★★SNSで最新情報を発信中!★★



★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★

