超魔術!?

2004/05/14 加藤 宣晶 (毎週日曜日)


こんにちは!
工場の加藤です。

ビールの美味しい季節になってきましたね。
何か心地よい時期が短く、寒さが去ったら
急に暑いような感じですが。

今回は故障修理のお話ですが、
何故か、自分が修理を見ようとすると故障現象や、
異音が消えてしまうことが多いのです。
以前にメカニックをやっているときにも
そのようなことが多々有りました。
でも、そのようなことは何処の修理工場でも多いことで、
「持ってくると、直ってしまう」と
色んな所で聞いてきました。

しかし一緒に仕事をしているメカからも
自分が見ると現象が消えてしまうと言われ、
有る特定のお客様方には、殆どの場合に
その【超魔術?】現象が現れ、
「何かトリック・マジックを使っている」とか、
「修理するのが邪魔くさいから、
体から変な電磁波を出して消しているんやろ」等と
言われてきました。

修理をする側としても、異音や現象が消えてしまっては、
点検方法に困るし、なかなか修理に入れず
時間を掛けてお客様を待たしてしまう
嫌な癖だと思っていたのですが、
その変な超魔術が今日はお褒め頂けました。

「加藤の顔を見に寄ると、車が、ごっつ機嫌が良くなる」と
言ってくれました。
特にエンジンルームを開けるでも無く
修理と関係のない話をして、帰られると、
気になっていた些細な事が消えることが多いとか?

病は気から。 
故障も気の物でしょうか?
チョット信じがたい変な超魔術でした。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

充電中2号

2004/05/13 未分類


皆さん、こんにちは。
タイトル通り、充電中2号の早川です。

こういう連休を頂いたとき、初日のすごし方はまず掃除・洗濯から始まります(汗)
普段ほぼしないものですから(最低限の洗濯ぐらい)一日がかりです。ただ、忘れてたものを発見できたり、仕上がったときの達成感。ナカナカええもんです。。。。疲れますけど。

話変えます。。あくまでも入庫予定なんですがAMG-C36という車があります。
この辺の年式のBENZ・W124・W202等は個人的に大好きなんです。ご存知の方も多いと思いますが、消耗部品は結構多いです。一見デメリットなんですけど、部品を替えてやった後のフィーリングがたまりません!
やはり基本がしっかりしてるからこそ「生き返る」
車はやっぱりおもしろい。

入庫すればすぐ在庫一覧にアップします!
「評価シート」もみてください(^-^)

まだ洗濯の終わらない早川慶太でした。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ハート トゥ ハート

2004/05/12 氏田 裕吉 (毎週月曜日)


心のこもったメッセージをお伝えします。

「ええか氏田、営業はなあ、ハート トゥ ハートや。」 私が社会人の駆け出しのころ、私の教育担当の先輩からよく言われた言葉です。

そういえば、旅行会社の営業時代は色々なことをしました。 新入社員のお決まりの「飛び込みセールス」や
「ルートセールス」「街頭でのビラ配り」「お得意様との飲み会」「添乗員」などなど。一通り、営業活動をしてきたことが今の自分にとって、プラスになっていると思います。

さて、「ハート トゥ ハート」、つまりお客様と「心と心の通じた関係」を大事にしなさいということだと思います。ゴールデンウィークに、その先輩と酒を飲みながら、またその話を聞かせて頂きました。

当たりさわりのない、うわべだけの関係ではなくて、お客様と信頼関係が築けるようになりたい。 「お客様を裏切らない」、まずはそこからスタートしようと切に思います。

元気があれば何でもできる。 今日もがんばっていきましょう。

メカニック修行中の氏田 裕吉でした。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ただいま充電中。

2004/05/10 安田 和弘


やっとギックリ腰から立ち直り、不安無く歩けるようになった豊中店の安田です。

癖になると皆さんに言われるのですが、どなたか良い予防法あればお教えください。

豊中店は年中無休で営業なのですが、本日は私だけズレたGWを頂いております。

昨日から取りためたビデオを見ております。今やNHKの人気番組でご覧になってる方も多いと思いますが、プロジェクトXっていう番組を一気に見ております。

日本で昔からあった様々なプロジェクトを紹介する番組なのですが、コレを見てるとすごく勇気付けられます。

グウタラな自分と同じ国の人間が、あれだけのコトを成し遂げる凄さにいつも感動させられ、また、勇気付けてもくれます。

世界中で色々とバッシング浴びる日本人ですが、日本人が始めて商品化した物のなんと多いことか、、VHSビデオとか、ロータリーエンジンとか、テレビのブラウン管とか、、、。

なにか、自分ももしかして捨てた物じゃない感じがします。

休み明けからまた頑張ります。

当店、今、本当に良質な在庫車豊富です。是非ご来店ください。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

季節外れもいいですよね!

2004/05/09 植田 茂夫 (毎週土曜日)


みなさん、おはようございます。連休はいかがお過ごしでしたか。

私はこのゴールデンウイーク、久しぶりに琵琶湖に行ってきました。
湖西北部の高島というところに一泊でしたが、友達3家族と計13人の大所帯。
ゆっくりと、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
20年以上前から一緒に来ている仲間達ですから
独身~結婚~出産~子育て~仕事、懐かしい話と共に
将来の夢で盛り上がりました。

話は変わりますが、自分の中では琵琶湖と言うと、夏!
20代~30代にかけてお盆休みになると
毎年のように3泊~4泊と泳ぎにきていましたが、
今回の春の琵琶湖もなかなかでした。

まだ泳ぐには早いので、何もせずにただボ~としていただけなのですが、
マリンスポーツをしにきている人がいないというだけで
水が本当に綺麗で、昼間も静かで落ち着いた景色の
琵琶湖を見ることができました。

そう言えば10年程前、真冬に来たときもそうでした。
身体は芯から冷えて寒かったのですが、早朝、あたり一面真っ白の雪景色で
湖面には朝もやの中、水鳥が集まりその水鳥に餌を撒く地元の人が水辺に立ち
まるで水墨画のような静寂の世界でした。夏には見えない世界なのです。
真冬の琵琶湖は、絶対お薦めです。(本当に寒いですが)

そう言えば冬の日本海も静かな中に、灰色の空と海の激しさがありますよね。
四季のある日本って本当にいいです。季節はずれが、またいいんです。

雪のない北海道、泳げない沖縄、きっと皆が知らない
良いところがたくさんあるんでしょうね。

ご存知の方、教えて下さい。

連休も終わり、仕事モード/ON 植田茂夫でした。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

メンタル.タフネス

2004/05/08 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


先日、お客様からプロスポーツの選手がよく読んでいる本を教えていただきました。

ジム レーヤ‐の「メンタル.タフネス」です。

さわりだけでもご紹介したいと思います。

プロの世界でプレッシャーとストレスにさらされながらすごい成果を上げれる時と上げられない時の違い。スポーツの世界で勝ち抜くためには「メンタル.タフネス」(精神的な強さ)が重要であるという話。

「心技体」、昔からよく言われていることですが、「心」が一番に来ています。

そしてこれはスポーツに限らずビジネスにも人生にも大きく関係していると言うものです。

いかにして自分自身をパワーアップするためにメンタルトレーニングするか?が具体的に書かれています。

成果が上がったからメンタル状態がいいのか、メンタル状態がいいから良い成果が上がるのか?なのです。
いかにして良い成果の上がった時のメンタルの状態にもっていくか?がポイントです。

原田隆史先生の「心を鍛える」にも共通しているようです。

「しあわせは いつも自分の 心がきめる」
私の好きな相田みつをさんの詩です。

本を読むのが遅いので先になると思いますが、具体的なご紹介の続きにご期待ください。待てない方は是非ご一読ください。        氏田 耕吉でした。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

頭部流血姉妹!

2004/05/07 加藤 宣晶 (毎週日曜日)


こんにちは!
工場の加藤です。
GWはゆっくり休みました?
まだGW休暇を取っていない方は
渋滞少ない良い時期に!

変なタイトルですが、我が子の話です。
先月末に我が家の次女(小3)が、
学校で追いかけっこ中にガスメーターで
頭を打って流血!タクシーで病院へ行き、
CT・レントゲンを撮る始末に…

次はGW中にアスレチックにて
長女(小6)と、遊んでいるときに
ワイヤーからボールがつり下げられた所で
調子に乗った自分が長女を強く押し出しすぎて
ワイヤーを吊っている滑車に激突!
頭部から流血がひどく、救急車にて病院へ…

いつも自分と遊んだ子は怪我をして無く羽目に…

最初は調子が良いんですが、だんだん調子に乗って
行き過ぎてしまうのが、自分の悪い癖だと
心から思いました。

チョットブルーなGW明けに友人宅に立ち寄ると
痛風になって、激痛持ちの友人が…

「いつまでも若くない」と、年上の人から
言われてきましたが、友人のその姿を見て
ほんとに自分も若くないんだと痛感。

自分の廻りにけが人(?)が続いていますので
自分の廻りの方は注意して下さい(笑)

「体に気を付けて!」と言うのは簡単ですが、
ほんとに些細なことからでも、気を付けましょう!

食べ物・睡眠・服装・行動・体操と色々有りますが、
今の自分自身に必要な要素を取り入れ、
健康で快適な時間(人生)を過ごしましょう!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2004年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top