大幅値上げ

2010/09/27 植田 茂夫 (毎週土曜日)



みなさん、おはようございます。

もうすぐ10月。

たばこがいよいよ大幅に値上がりします。

今回はさすがに納得しがたいほどの値上がりです。

 

いつも買いにいくタバコ屋のおばさんに、

「いくら取っておきましょ」と聞かれるほど

みんな買いだめしているようですが、

この機会に“禁煙を考えている”という人が

50%近くいるようで、

値上げはこの減少分を上乗せしたものらしく、

それでも吸いたきゃ吸ったら、、、ということのようです。

 

それにしても高い!!

減煙せずとも減煙になります。

 

喫煙と禁煙、どちらが身体に良いかは明白ですが、

まとめ買いのポスターまで貼って

販売促進をしているのを見ながら、

そろそろ禁煙を促すだけの社会ではなく

共存できるようにするか、

本当に良くないものなら禁止する

という取り組みが必要だと思います。

 


最近増えたビジネス街のコーヒー専門店のなかで

一番人気はスタバでもドトールでもなく

大手を振ってタバコの吸えるコメダ珈琲、

これも事実です。

 


1975年「俺たちの勲章」でミスタースリムを吸う

松田優作に憧れ、「スーツ」と「車」と「タバコ」が

かっこいい男の三種の神器といわれた時代もいいものでした。

 

 

 


     それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: 0件 Tags: 

万葉の明日香路

2010/09/20 植田 茂夫 (毎週土曜日)



みなさん、おはようございます。


先日、友達に教えてもらい
奈良県橿原市の「本薬師寺跡(もとやくしじあと)」に
ホテイアオイの群生を見に行ってきました。

 

休耕田を利用し近くのうねび北小学校の生徒たちが
植えたようですが想像していた以上に広大な眺めでした。

 

 

  

 

 

本薬師寺跡から20分足らず、
日本で唯一全域古都保存地域であり、
「日本の心の故郷」といわれる明日香村の「石舞台」へ。 

 


この上で卑弥呼が舞いを舞ったんですか、、、なかなかの夢物語です。

 


石舞台のすぐ近くには、
聖徳太子が創建したとされる「橘寺」があり、
本尊の聖徳太子坐像が安置されていました。

 

 

 

 

この橘寺には飛鳥時代の不思議な石造仏、悪相善相 の「二面石」があります。

それにしても人頭石や亀石に猿石など、飛鳥には不思議な石が多いですね。

 

明日香ではこれから色々な秋の催しがあるようです。

 

 

「ミステリーロマン飛鳥2010」
 HP http://www.asukakyo.jp/mystery2010/index.html

 

 それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: 0件 Tags: 

ゲームセンターって不思議なところ

2010/09/13 植田 茂夫 (毎週土曜日)



みなさん、おはようございます。

やっと、すごしやすくなってきましたね。

活動のシーズン到来で我家もウズウズしだしています。

まずは赤穂です!

「何をしに?」って、、、それはまた報告します!

 


休みに商店街を歩いていると
ゲームセンターで子供も大人も黙々とゲームをしています。


そこでは、格闘家になったり、プロレーサーになったり、冒険家になったり、、と、
みんな挑戦者となって次々と降りかかってくる敵を
クリアすることにお金を払っています。


お金を払うのだから常に満足な結果が得られても不思議はないのですが、
そんなゲーム機は誰もしません。

そう、ゲームセンターってうまくいかないことを楽しむところなんです。

ここで得られる楽しみとは安心感ではなく充実感や達成感。

みんな努力をするためにお金を払っています。

ゲームに興味のない自分にとっては不思議に思えるのですが、

現実社会も同じですね。

 

そして現実の社会はそれによって報酬を得ることができるのですから、
もっと面白い世界だと思うのですが、いかがなものでしょうか。。。

 

 それではまた来週、植田茂夫でした。

  

 


Comments: 0件 Tags: 

妙心寺の雲龍図

2010/09/06 植田 茂夫 (毎週土曜日)


みなさん、おはようございます。

秋の気配など微塵もない9月の暑い中、
妙心寺の雲龍図を見に京都に行ってきました。

 

 

 

余談ですが、京都という街は狭い中に、

暑い夏には祭礼、春には花、秋は紅葉、そして冬の雪、と
その文化とともにいまでも四季の移り変わりをはっきりと感じることができ、
落ち着いた街並みは訪れる者に安心を与えてくれます。

 

大阪に住んでいると忘れがちになるのですが、
京都や奈良が近いというのは本当にありがたいことです。

 


話は戻り、広大な敷地の妙心寺「法堂」の天井を眺めると
直径12mの円形いっぱいに見事な龍を拝むことが出来ます。


見る場所により、昇るようにも、舞い降りるようにも見え、
また四方どこから見てもこちらを睨む、

「八方睨みの龍」は、その迫力とともに見るものを圧倒します。


堂内は撮影禁止なのですが、当日は修学旅行でしょうか、
観光バスからおりた大勢の学生が法堂に入り
扉が全開となったので外から天井の雲龍を写すことができました。

 

 

 

京都の禅寺には他にも大徳寺や相国寺の「鳴き龍」や
近年書き換えられた天龍寺など多くの雲龍図を見ることができます。

京都に行かれた際は是非法堂の天井を見上げてください。


    それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

北野天満宮の東横、いっぷく処『古の花』で、

夏しか食べられない絶品メニューがこれ。

炎天下で待つこと1時間、やっとありつけた

桃そのものがかけられている、「もも氷」と「抹茶ミルク」

 

 

『古の花』 http://www.geocities.jp/ipukudokoro/index.html

 


 


Comments: 0件 Tags: 

『私が一番受けたいココロの授業』

2010/08/30 植田 茂夫 (毎週土曜日)



みなさん、おはようございます。


あまりの暑さに外に出るのが億劫だった今年のお盆休み、

なかなか良い本ですから、、、と社内でまわっていた

『私が一番受けたいココロの授業』 比田井 和孝著

を読みました。

 

 

 

 

専門学校の先生をしている著者が、
これから就職をする学生に対し、
仕事や挨拶、掃除や感謝、という
大人の心得をまとめた本なのですが、


そこは評判になるだけのことはあり
よくある社会人の入門書とは違い、


もっと人間の根っこの部分を鍛える
ことを基本に書かれているので、

老若男女を問わず、また会社や家族の間であっても
読む者の立場なりにココロに残る本だと思います。


新入社員の入社式に配られると聞きましたが、
仕事がわかりだした頃に読む方が理解しやすいように感じました。

お勧めの一冊です。


それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 

 


     東山魁夷せとうち美術館「千住博」展

     千住博 http://www.hiroshisenju.com/

 

 

 

 


     東山魁夷せとうち美術館から見る瀬戸大橋

 

 


Comments: 0件 Tags: 

「想像力」

2010/08/23 植田 茂夫 (毎週土曜日)



みなさん、おはようございます。


大ヒット映画、「チーム・バチスタの栄光」
の医療監修に携わった、

「神の手」をもつ男と呼ばれる心臓外科医、
須磨久善氏のインタビューで心に残った話です。

 

「手術を高い成功率で数多く行うための三要素とは」

という質問に、

須磨久善氏は、

「第一に想像力、第二に判断力、第三に専門的な技能」

と答えていました。


普通に考えると、第一に専門的な技能、第二に判断力、
想像力は最後だと思うのですが、

生死の境を分ける手術では、
瞬間にその流れを頭の中で想像できなければ
時間だけが過ぎ危険な状態になる。

これはどのような職種でも同じで、

「この仕事の終着点はどこにありどんな結果が生まれるのか」

をイメージできなければ高い技術力も発揮できず、

「宝の持ち腐れ」になります。


そして想像力を駆使してイメージすることだけでなく、
想定される様々な準備を整えることが、
プロフェッショナルとして仕事を進める秘訣だといえます。

仕事とは取りかかる前にすでに始まっているのです。

と、しめていました。

 

「瞬時にストーリーをイメージし最良の結果に向かう」

我々の仕事にも取り入れたい心構えだと思いました。


  それではまた来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: 0件 Tags: 

長所を伸ばすために短所を鍛えろ

2010/08/16 植田 茂夫 (毎週土曜日)



みなさん、おはようございます。


日曜朝の番組で、野村克也元監督が
不振の選手を見てコメントしていたのですが、
“なるほどなぁ”、という内容でした。


我々は、特にプロスポーツの世界では
多少の短所は目をつぶり長所を伸ばし
極めていくことが一流選手の証。
と思うのですが、

 


野村さんは、

「長所を伸ばすために短所を鍛えろ」

といっています。


曰く、普段から短所を鍛えておけば
不調の時も短期間で元に戻すことができる。

しかしこれを怠っていると
スランプから立ち直るのに時間がかかる。


不調はできる限り短く、好調は出きるだけ長く、
この環境を整えることができてこそ
長所を伸ばすチャンスがめぐってくる。


なるほど、スタメンや先発ローテーションを
維持し続けてこそ長所が伸ばせる、、、
納得のいく説明でした。

 


余談ですが、
野村さんの説明は専門家にありがちな難しい解説ではなく
素人にもわかりやいのでいつも楽しんで聞いてしまいます。


これはきっと現役当時多くの個性的なピッチャーに、
監督になってからは色々と癖のある選手に説明し
再生させてきた野村話法だと思います。

 

 


・・・で、もうひとつ余談ですが、


暑いさかり、疲れもストレスもたまるいっぽうで、

なにかスカッとするものはないか・・・

ということで観てきました。

スパイアクション映画 『SALT』 

http://www.salt-movie.jp/

 

 

 


アンジーのために作ったような

相変わらずお金のかかった映画で、

夏バテ気味の方は爽快になること間違いなしです!


それでは又来週、植田茂夫でした。


 


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top