「ナナツバコツブムシ」

2007/06/26 未分類


こんばんわ!
火曜日担当 紺野達哉です。

つい最近、ええっ!っていうこんな記事がありました。
「虫侵食で島消滅の危機!」

YAHOOニュースより——————————————————————————–
東広島市安芸津町沖の瀬戸内海にある無人島・ホボロ島が、
ナナツバコツブムシという虫の大繁殖で消滅の危機にひんしている。
無数の虫が掘った穴に波が打ち寄せることで岩が削られ、
二つあった岩山のうち高かった方は完全に崩落した。
調査を続けている沖村雄二・広島大名誉教授(地質学)は
「島の地形を変えるほど大規模で急速な生物侵食の報告は、
世界的にも珍しい」と指摘している。

沖村名誉教授は「ホボロ島の地質が巣穴を掘るのに適した軟らかさで、
ナナツバコツブムシのえさが豊富にあるなどの条件も重なったのではないか」
と推測している。

————————————————————————————————————-
「ナナツバコツブムシ」というなんとも読みにくい名前ですが、
見た目は、公園などじめっとした所によくいる「ダンゴムシ」と
海辺にいる「フナムシ」を足して2で割ったような感じです。

しかし「島ひとつがなくなる」とはどういう事なんだ?と正直思いました。
島をよくみると、かなり小さな無人島です。

626.jpg

6262.jpg

東広島市自然研究会さんのH・Pに詳しく画像つきで掲載されています。
↓   ↓   ↓   ↓   ↓
http://outdoor.geocities.jp/hhiroshimasizenken/hobolo.html

島の名前も、虫の名前もはじめて聞くものでした。
島がなくなるのは大変な事ですが、虫も虫で一生懸命にいきてる。

やれ海外旅行だ、アメリカだ、ヨーロッパだ!などおもってますが、
まだまだ日本を知らなさすぎ、の紺野でした。

本日はこの辺で。

        以上ありがとうございました。


Tags: 

この記事に関するコメントを行う

お名前  *
メールアドレス  *
ウェブサイト
コメント:  *

カレンダー

2007年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top