リヤゲートガラスの開閉不良 

2008/12/07 加藤 宣晶 (毎週日曜日)


こんにちは。
工場の加藤です。

昨日はレギュラー105円♪
消費税抜きなら100円♪
この辺をキープしておいて欲しいです。

先日見かけた
「バームクーヘン切り売りします。」の文字。
一口サイズに切って売ってくれるのか?と
お店を覗くと・・・
 
巨大なちくわ???

これは…切り売りして貰わないと、
ちくわのままでは、持ち帰ることも…

今回は、ジャガーやBMWに良くある
リヤゲートガラスです。

ガラスを開けるスイッチを押しても開かない。

ゲート本体の開閉は機械式もまだまだ多いですが、
ゲートガラスは電気式が殆どです。

見たところ、スイッチを押しても効いていない。

スイッチか?と取り外してみても、
スイッチ本体は作動OK。

追っていくと、リヤゲートガラスの回りを走っている
フィルム配線が、途中で断線!!!

部品は…!!ガラスの交換(@_@)
15万円也?

似たようなフィルム配線で、取り替えようと
同業の電気屋さん、メーター屋さん等に
探して貰ったが見つからず・・・
メーター屋の社長が日本橋に行くついでに
見に行って貰っても、見つからず、
自作してみようか?

少量ならカンタンに作れるモノの、
  ガラスの回り分となると…

と、続きは次週に持ち越しm(__)m


Comments: 0件 Tags: 

スモーク ゲッツ イン ユア アイズ。

2008/12/06 安田 和弘


先日、子供達を寝かしつけ、夜遅くに照明を落とし、
ダウンライトの中で遅い夕食をとっておりました。

子供達を起こさないように音楽をヘッドホンで聴いていると
その音楽の余りの良さに感動の涙が、、、。
ここ近年涙もろくなったなぁなどと思っていると
いつまで経っても涙が収まりません。
『ん。 なんだか目がしみる。。。』
そこで思い出しました。残りの肉じゃがを火通しの為
コンロにかけていたのを、、、、。

良く大事にならなかったものですが、部屋中煙が充満。
仕方なく震えながら網戸にして空気の入れ替えを
しましたが、焦げ臭さは消えず。

翌日には電子レンジが突然壊れ、叩いて治そうと(笑)
娘の前で叩いているとお守りの数珠が吹っ飛ぶ有様。
「安田家ぴーーんち!!」と叫ぶ娘を尻目に
○ ○電気修理窓口をネットで探し、さっそく修理予約。

症状を伝え、概算の修理金額を聞くと恐らく15000円ほどかかる
とのこと。
「10年以上使ってらっしゃるので、今回治しても他のところが
また壊れるかも、、、。買い換えられたほうが、、、。」
とどこかで聞いたことのあるセリフ。何故か申し訳無さそうな
言い回しも同じでした。

で、結局安い電子レンジを購入する事になりました。

そうです。車も機械物ですから、年数距離がある程度増えて
来ると、修理より乗り換えのほうが長い目で見ると
結局お徳な場合もあります。

まだまだ年内のご納車は間に合います。
修理もお乗換えも当社にお気軽にご相談下さい。

禍福はあざなえる縄の如し といいますが、
来年2月のクラプトンの大阪講演の先行予約抽選に当選
したのはこの騒動のお陰だと思い込もうとしている
豊中店の安田でした。


Comments: 0件 Tags: 

1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY

2008/12/05 氏田 裕吉 (毎週月曜日)


IMG_4967.jpg

IMG_4958.jpg

IMG_4961.jpg

IMG_4964.jpg

IMG_4965.jpg

心のこもったメッセージをお伝えします。

12月4日の木曜日、用事があって梅田を歩いていると、上の写真のような
光景に出会いました。

なにごと? ということで、帰ってホームページをチェックしてみると、
「1000000人のキャンドルナイト」が載っていました。

コンセプトは、夏至と冬至の夜に2時間、でんきを消してろうそくを灯して、
「ためいきのようなひととき」を過ごす。

カップルや、女性の方が多かったですが、なんかほっとするような光景
でした。

そういえば、学生時代キャンプに行って、夜になると火を炊いて、その回
りでお酒片手に友人たちと語りあいました。 

大阪発の「気づきのカルチャー」、ぜひ伝えていってほしいものです。

http://candle-night-osaka.jp/

「夢」があれば何でもできる。 明日からもがんばっていきましょう。

氏田 裕吉


Comments: 0件 Tags: 

W211(ベンツEクラス) 雨漏れ修理

2008/12/04 未分類


早川です。

以前の修理ですがご紹介いたします。
W211(E500)サンルーフより雨漏れ!の点検修理状況です。
もちろんですが、同じ状況を作らねばなりません。
ポイントは、車両の角度、雨量、漏れる場所!

当たり前のようですが、意外と車両の角度をお伺いするのを
忘れてひたすらシャワーテストしたりするとダメですね。
あくまでも同じ環境を整えないと!


よりよく症状を出すため、ルーフをプール状態に ↑

キテマスきてます!!!より症状が分かりやすくなった!

漏れ箇所はココでした。。。。↓

ココをどうしたかは?ナイショですが、イヤー苦労しました。
簡単そうですがこれがなかなか大変なんですよね(^^)
昔より随分減ったように思いますが、車両内への水の侵入はNG!
早期発見早期治療、人間と一緒ですね。


Comments: 0件 Tags: 

「アホ」は「賢い」に勝る

2008/12/03 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


先日、新聞のコラムで 

「アホ」について真剣に良い話が書かれてました。

読まれた方も居られるかも知れませんが、書いた方は 三浦 豪太さんです。

 

何でも以前に対談されたされた時のテーマが

「アホになることについて」だったようです。ここで言う「アホ」とは

『焦らず、おごらず、腐らず、陽気に笑い、人を笑わせ、不器用だが全てに前向きに取り組み、

回り道をするが最後には大きな答えにたどり着く人』 だそうです。

 

冒険家やアスリートでも器用な人より「アホ」な選手ほど素晴らしい成績を残せるそうです。 

 

つまり、「賢い人」は先が読めて早くに無理が判り、諦める。

しかし「アホな人」は自分の限界を定めず、諦めずトライして突破してしまうのだと

お父さんの三浦雄一郎氏をさして言ってます。

 

最近は情報が溢れ、何でも事前に予測がつくようになってる。

だから予想外の素晴らしい結果を出すためにはこの「アホの行動原理」がいるんだそうです。

その為には先に自分を 「アホ」 と決め付ける事が大事なようです。

 

では何故、思い出したようにこんな話を取り上げるのかと言うと、、、

 

 

(さらに…)


Comments: 0件 Tags: 

「おおっ、フムフム」

2008/12/02 未分類


こんにちは

先日実家に行ってみると、何やら雑学っぽい本がおいてありました。
「クイズ雑学王」

読んでみると・・・・フムフム・・・エエエッー
さっそくいくつか紹介いたします。

「バス」

繁華街付近を走るバスは、時に到着が遅くなるような事が
よくありましたが、最近それが少なくなりました。

何故か・・・実は道路に設置されてある受信装置の下を
バスが通るとバスの送信機から管理センターに情報を送り、
そして、行き先の信号が青になりスムーズな運行ができるよう
制御されているようで、ほぼ全国で導入されているそうです。

「クリアファイル」

クリアファイルの上の方に丸い切込みがあります。
これは指でめくり易いようにしているためです。

では下の方に三角の切り込みは何か・・・・・

これはクリアファイルは下の部分を溶着で引っ付けています。
このクリアファイルを開くたびに、この溶着部分に負荷かかかるので、
このきり込み部分に力が逃げるようにしている為です。

「硬貨での支払い」

買い物をした時、レジで支払いをするのですが、
ここでなんと法律が・・・・・・

「通貨の単位及び貨幣の発行などに関する法律の第7条」
店舗側は同一の貨幣を20枚までは受け取りますが、
21枚目からは拒否する事ができるように定められています。

まぁ、よほどの事がないかぎり小銭を何十枚も渡す事はないですが、
なかなか店の人も断る事も少ないと思います。

「マイムマイム」

みんなが輪になって踊る「マイムマイム」小学校などでもよく
やりました。
この「マイム」の意味はヘブライ語で「水」
人々が開拓地で水を掘り当てた喜び!
輪の真ん中には井戸があるという設定だそうです。
喜びのダンス!

まだまだ知らないことがたくさんありました。

以上紺野でした、ありがとうございました。


Comments: 0件 Tags: 

「Wii」の効用

2008/12/01 植田 茂夫 (毎週土曜日)


みなさん、おはようございます。

今年も残りひと月、いよいよ慌ただしさが増してきました。

今一度気を引き締め、一日一日を過ごしたいと思います。

先日、定期的に通っている検診の結果が少しUP!

先生から、

「なにか運動してる?」

「はい、Wii Sport を少々、、、」

と答え、笑われました。

「Wii」 「Fit」&「Sport」

最初は子供だましの遊び程度に思っていましたが、
繰り返しているとこれがなかなか奥が深く、
次第に自分のリズムというものがつかめてきます。

体は無意識のうちに毎日同じリズムで動いているのですが、
このゲームは頑張ったからといって得点があがるわけではなく、
いかにリズムとタイミングと平常心を高く持続させられるか、
ということを日々促してくれます。

これは普段の生活にも役立っており、
たかが「Wii」、されど「Wii」
人気の秘訣と、その効用に驚いています。

      

      なんていいながら、家族の中では最下位!

      それではまた来週、植田茂夫でした。


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top