またまた、、、

2005/02/21 安田 和弘


こんばんわ。更新遅くなっております。
申し訳ありません。

先週は火曜日から突然、ギックリ腰が、、、。

去年の春のデイリーに書いたのですが、その時が
初めてのギックリ腰でした。

親父なんかが、ギックリ腰になっているのを見て
笑ったりしていましたが、この痛さはなった者にしか
解りません。(親父さん、笑って申し訳なかったです。)

前回は通勤途中に車を運転中に小さな咳をしたのがキッカケでした。

今回は火曜日に目覚めると既に嫌な痛みが出ておりました。

寝ながらとは、、、。

しかし、3日ほどは大変でしたが、お陰様ですっかり良く
なりました。

筋肉痛が少し残ってるくらいです。

何か本気で身体を鍛えなおす必要がありそうです。

皆さんもご注意ください。

豊中店  安田でした。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

『近未来の快適生活』

2005/02/20 植田 茂夫 (毎週土曜日)


みなさん、おはようございます。

先日、『パナソニックが提案する近未来の快適生活』なるものが載っていました。
10年後にはほぼ現実のものになっているということです。



それではシミュレーション開始。

まず、貴方が仕事から帰ってきます。
物騒な事件の多い昨今、安心して暮らすためのサービスに対する関心が高まっています。
くらしの安全を守るセキュリティーシステムの一つ、「バイオメトリクス」。
玄関のドアに近づくと、その人の顔の形や目の虹彩(こうさい)、指紋など、いくつかの
身体特徴の組み合わせによって、家族のメンバーを識別。その人であると認識できた場合のみ
玄関のロックを解除します。また、外出先から部屋の中の様子がチェックできる
「ルームモニター」も、近未来では当たり前のように活用されています。



次に家に入りリビングへ。
リビングに置かれたガラステーブルに近付いてみると、テーブルは画面になっています。
そこには魚の泳ぐ姿が表示されています。このテーブルを『eテーブル』といい、家族が座ると
センサーによりそれが誰であるかを認識。魚が手の届く範囲に寄って来て、一人一人の情報フォルダや
その人に関するさまざまなデータを保存。個人の記憶や行動、仕事、趣味等々、そこには
あらゆるデータがあります。個人専属なので、他人が勝手に情報にアクセスすることはできません。
また、魚はエージェント機能を持っており、利用する人の代わりに様々な操作や手続きを行ってくれます。



食後に書斎へ。
この部屋では、一つの壁が全面ディスプレイになっています。透明なアクリル製の壁面ディスプレイに
いくつかの☆が輝いているのはメールが届いているサイン。部屋の真ん中にあるソファの前には、
「メディアデスク」と呼ばれる装置があります。利用者が部屋に入ると、エージェントが
「取引先からメールが来てる」と知らせてくれます。「開封」と言えば壁面ディスプレイに
送信者の顔が映し出され、その人が話し始めます。仕事や行動記録が保存されている携帯端末をメ
ディアデスクにセットして、あとはソファに座るだけ。エージェントが作成した返信メールが
ディスプレイに映し出されると、「こんな感じでいいか?」と確認を促してくれます。
あとはメディアデスクのタッチパネルで「YES」をタッチすれば、送信完了。
そんな風に、利用者に関する情報をすべて把握したエージェントが操作や手続きを代わりに行ってくれるので、
自分自身がパソコンを操作する必要はありません。最終的なYES・NOの判断と、エージェントに指示を出すだけ。
壁面いっぱいの心地よい映像を背景に、ソファでくつろぎながら仕事ができる・・・。
そんな環境が自宅にあれば、仕事がもっと楽しくなりそうです。



もう一つ、エージェントロボットがその有能ぶりを発揮します。
コミュニケーションにおいて、家族一人ひとりの情報をすべて管理しているホームサーバと連動し、
相手を認識して必要なメッセージを伝えます。誰かが帰宅すると自動的に起動し、電気をつけて、
家庭内の状況を教えてくれたり、メッセージを伝えてくれたり。一家に一台、欠かせない存在になりそうです。
家族同士のコミュニケーションツールとしての役割をも担う、エージェントロボットの登場です。


みなさん、近未来の生活は如何でしたか?これは夢の世界ではなく、もう間近に迫った現実です。
この様な、快適で便利な生活を送りたいと思いますか?
確かに良い生活です。が、自己管理ができなければ怠け者も増えそうで心配・・・
等と思うのは私だけでしょうか・・・これでは、又又太ります。


植田茂夫でした。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

松下幸之助翁に学ぶ、3

2005/02/19 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


松下幸之助氏は大正7年に
大阪生野区猪飼野の借家で奥さんとその弟の3人で
「松下電気器具製作所」を創業しています。
ちなみにその弟、井植歳男氏はその後、三洋電機を創業する事になるので
実に日本の電機業界はこの小さな会社から始まったと言えるかもしれません。

その後、松下電器は順調に成功(上甲氏は小成功と表現)していったが、
当然の事ながら行詰まりを経験する。
そんな折、幸之助氏はある人に進められ
天理教の本部を訪ね、
そこで活動する人たちの真剣で一生懸命な姿に驚く事になる。

それを単に宗教活動と、捉えず、そこで、
「稲妻のごとく走る」感を持ち、
「真の経営とは? そもそも、自分の事業の使命は何なのだろうか。」
と、考えたそうです。

昭和7年松下電器はこの年を
命知元年と名づけ、250年計画を発表することになります。

その折の理念と目標を要約としてまとめると、
以下の三つだそうです。
1、 人生のテーマをもつ
2、 生きる原理原則をもつ
3、 言行一致

幸之助氏の言葉をかりると、
「それからの松下電器は自分でも驚く程、成長をはじめた」
そうです。

果たして私たちもそういうような「人としての使命感」に気づけているのでしょうか?
つい真剣に自問自答してしまいました。

私も孔子の言う「天命を知る」年になっています。
人間としての使命を真剣に考えねばなりません。

松下幸之助物語は
http://panasonic.co.jp/company/person/story/part1/story1-1.html
でご覧下さい。

報告は氏田耕吉でした。

追伸;大変僭越ながら、以前に松原中学校で機会を頂いた
講演をしばらく連載させていただきます。
ホームページ「What’s new/最新情報」からご覧下さい。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

デモカーご案内

2005/02/18 未分類


豊中店・早川です。
今年になって仕事の日記?を書いていない事に気づき、、とりあえず、久し振りに。(ネタもあるし)


★祝★本日やっと完成。豊中店入庫です。
1999 BENZ S500L Lorinserタイプ-DTM 2003年スタイリング 

このコダワリの1台をご紹介致します。

会社からなんとか費用を捻出して頂きまして、、、(ありがとうございます)Lタイプデモカー完成!!
誠に勝手ながら(笑)自分好みに仕上げさせていただきました。

エアロはやっぱり人気のLorinser-DTM。(レプリカ品)
ヘッドライト等が03仕様にしてありますので、03モデル後期用のDTMエアロをチョイスしました。
アルミホイールは中古品ではありますが、本物LorinserLM-5 F8.5J-18 R9.5J-18。
03バイキセノン+ドアミラー(ASSY交換)+03テールレンズも付いております。
(この3点KIT交換で2003年仕様となります。)

ここまでなら通常の03DTM仕様なのですがさらにコダワリ装備付いてます。

まずNAVIユニットにアゼストMAX540HD。なんとHDDナビです。
タッチパネルに、ミュージックキャッチャー(HDDに最大1,500曲のデジタル録音)*1曲4分として換算
「新品」を付けさせていただいてます。 詳しくは  →  http://www.addzest.com

元々は純正ナビは標準装備の車でしたが、取外し2DIN専用ウッドパネル装着。(部品だけでも10万・・・)
TVアンテナの取付にも工夫がありまして、リヤガラス内臓の純正TVアンテナを使用しております。
この方法はお付き合いさせて頂いてる業者様からアイデア頂きました。通常でしたらフィルムアンテナ
ですけど、アンテナラインの加工&専用KITを使用することにより成し得るワザです。

さらにもう一つ、セキュリティーです。
以前、この日記にも書かせていただいたセキュリティー専門業者様からのご提案で、
BENZ専用オートシッチャーというセキュリティーが付いております。
ドコがどうコダワリなのか?!と言いますと、通常のセキュリティーの場合、W220への取り付けは
純正キーと別にセキュリティー専用リモコンが必要(用は2ケ要)でした。
純正キーでロック操作、セキュリティーリモコンでセキュリティーON操作。二度手間&リモコン2個は
邪魔だったのを、純正電子キーのロック、アンロックと同時にセキュリティー操作も可能にした
スグレモノです。
そして、立体駐車場への駐車の場合を考慮し、ショックセンサー(振動センサー)のみOFFできる
機能も付いております。これがないとパレットが動くたびに警報が鳴り響いてしまいますので。
でもドアセンサーは常時働いておりますのでドアオープンでの警報はちゃんとなります。

・・・・・と、言うような1台でございます。(疲れた・・)
字数制限ある広告ではお伝えしきれない所をおもいっきり書いてみました。
勿論、現行W220にお乗りのお客様も同様の事が出来ますので、お気軽にお問い合わせ下さい。


PS・現行(新型)SL500も入庫いたしております。
これもAMG仕様の試算してみました!
パーツは一応全て日本国内にありますので、
あまりお待たせせずにご納車可能です。(2/17現在)


パーツ担当 早川でした。




Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

車好き?

2005/02/17 加藤 宣晶 (毎週日曜日)


こんにちは。
工場の加藤です。

先週末に南港・インテックス大阪にて
開催されたました、「オートメッセ」に
休日を利用して、行って来ました。

インテックスには、「モーターショウ」
「オートツールショウ」等に時々出向きますが、
車好き?兼、派手好きな自分には、なかなか楽しい一時です。

見始めて2ホール目で家族が「ギブアップ」と、
車に戻り、一人で見て回っていましたが、
趣向が色々とあり、
昔ながらの、「チューニングカー」から、
室内のカスタム、エンジンルームのドレスアップ、
音・映像にこだわりの車、あちこちからフラッシュの出る
まぶしい車や、凄みのあるリムジンまで、
とことんカスタムされて、驚きと関心で一杯でした。

音響マシンの並ぶ中一番隅に、外見はメッキホイルと
エアロを組んだだけの白いオデッセイを発見。

町中をマイカーとして乗るならこれくらいだなぁと
思いながら近づいて行き、簡素ながらもきれいにまとまった
フォルムを眺め、メッキホイルをしゃがんで見ていると…

「タイヤがフェンダーにめり込んでいる!」
あの状態では自走は不可能で、
展示の時に、極限まで車高を下げているんでしょうが、
残念な気分でした。

やっぱり車は走って初めて真価を出す物で、
あれではタダの飾り物。

外装・内装・音響etc…色々こだわりは各々違いますが、
車は走ってナンボ!

カッコ良いけど動かない車より、
カッコはソコソコでもちゃんと走る車!

走る・曲がる・止まるの基本をしっかり整備しましょう!


Comments: 0件 Tags: 

ナショナリズム

2005/02/16 氏田 裕吉 (毎週月曜日)


心のこもった熱いメッセージをお伝えします。

先日の日本対北朝鮮のサッカーは見ましたでしょうか?

私もその試合を見ていましたが、最後ゴールが入った瞬間は
大興奮でした。

前の早川さんのメッセージにもあったのですが、なぜ
あんなに日本全体が盛り上がるのか?

私が思うに、サッカーを通じて「ナショナリズム」を感じる
ことができるからだと思います。

(辞書で「ナショナリズム」の意味を調べると、国家主義、愛国
主義、愛国心、民族主義などが出てきます。)

私流に解釈するとその「ナショナリズム = 日本人である」と
感じることだと思います。

この平和な、島国の日本では自分が日本人であると感じる機会は
非常に少ないように思います。

そんな中で、サッカーを通じて再確認しているような気もします。


いったいみなさんは、どういうときに「ナショナリズム」と感じているのでしょうか?


気合があれば何でもできる。 明日からもがんばって行きましょう。

氏田 裕吉


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ウーパールーパー第二弾!!

2005/02/15 未分類


みなさま一週間のご無沙汰です!紺野です。

好評?につき、今回もウーパールーパについて語らしていただきます。

正式名称は、”アホロートル”や”メキシカンサラマンダー”といわれ、日本ではサンショウウオが近い部類で、両生類です。自然の中では比較的きれいな清流に住んでいます。

オスかメスかの判断が難しく、繁殖期にシッポの付け根がすこし膨らんでいる方がオスです。

肌の色は、ピンク・白・黒・灰色・深緑・金などありも目の色もそれぞれ違います。 

基本的な性質といいますか性格と言うのでしょうか、ボ~っとしています。目は一点を見つめ、口は閉じたまま、一日中ピクリとも、まったく死んだように動かない時もあります。(私のウパよく動きます。めずらしいようですが。)しかし、本気をだすと動きは俊敏です。    
◎捕まえようとすると死ぬ気で逃げます。
◎エサを食べるときはケモノになります。

あと目が悪いようです、これも個体差がありますが。爪もはえています。ナントあくびもします!あくびはめったにしません。見れたらラッキーです。 寿命は6年~8年くらい、10年ぐらい生きるヤツもいるそうです。以外にもタフ!!

まだまだ、語りたい事はたくさんありますが、少しは会社の事や世間の事を書く様にしないと・・・。植田部長に「ウーパールーパに似てきたゾ!」と言われてますので。(どうゆう事やねん?)

今回はこの辺で。 次回は飼育について語らしていただきましょう。(やっぱりそれか)と自分にツッコミいれておいて。

季節の変わり目、カゼをひかないように!
ありがとうございました。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2005年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top