メルセデスベンツW123≒280Eのクーラーコンプレッサー修理

2010/09/19 <ベンツ> 修理事例


こんにちは

工場のかとうです。

 

今回は、メルセデスベンツW123≒280Eのエアコン修理です。

「クーラー入れるとキュルキュル音がする」との事だったで、

「ベルトが緩いみたいなので寄って頂ければ調整しますよ」とお立ち寄り頂くと…

クーラー入れるとギャ~~!とすごい音!見るとコンプレッサーがロックしています!

(めっきり少なくなったヨークのコンプレッサーです。)

急遽入院コース!

コンプレッサーがロックすれば…リビルト(再生品)をと、外して専門店に送るが、

「無理!」と即日返却を食らってしまいました。

新品価格は…20万円!

なんとか直らないかと分解開始♪

クランクケースの蓋を開けると、中からメタルキャップが!

ボルトはひん曲がってぐにゃぐにゃに。

コンロッド側はネジ部分が欠損。

コンロッドは無いにしても、キャップとボルトだけでもと

探し回るが見つからず。

ボルトもネジ山まで特殊で、代替え品が無く、無理矢理修正。

削れや傷の部分を修正して一応元の形に♪

欠損していた部分には、アロンアルファをたっぷりと…

手でグリグリ回してみると、一応は軽快に動いているので、

オイルを充填、蓋をして、車両に取り付け真空引き。

と!ホース取り付け部分からエア漏れ発覚!

オーリングを取り換えて再度真空引き。 真空OK!

クーラーガスを入れ、いざスイッチON!

効いてます。涼しいです。静かです。

しかし、あの部分は高回転にも耐えれるのか!?

試乗スタート! 先ず先ず良好♪

大通りに出て、いざ!アクセル全開!

ロック時に、いつでもクーラーコンプレッサーを切れるように右手はクーラースイッチへ!

(全開ストレートでエンジン焼きつきクラッシュを回避するライダーがクラッチに指をかける如く!?)

高回転でも快調です!

涼しいです!

静かに回っています!

が、保証が出来る仕事ではありませんので、

出来るだけ高回転は避けて、「労わって」あげながら、ご使用下さいm(__)m


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

メルセデスベンツW220、ドアミラーのゴムを取替ましょう~♪

2010/08/22 <ベンツ> 修理事例


こんにちは。

工場のかとうです。

 

今回は、親切に細かい部品を供給して頂ける、

メルセデスベンツのドアミラーの内側の護謨交換にて!

以前の車種から、ドアとミラーの間にはゴムが使われていて、

年数がたつとどうしてもそのゴムが劣化しますね。

では、そこのゴムを交換するのですが、なかなかこんな部品だけ

供給してくれるメーカーも少ないです。

以前の手動式や、電動格納初期のドアミラーでは、ビスを3本程取り外せば、

簡単にミラーが取り外せて、ゴムもすぐに入替出来たのですが、

旧型となったSクラス(W220)では、配線がドアの内部まで通っているので、ちょっと難儀です。

今回も、ゴムは930円と、良心的価格で届きましたが、

交換しようとすると、ドアミラーの長い配線を抜き取るために、

まずはドアライニング(内張り・トリムボード)の取り外しから。

・・・

この、ドアの内側の内装品を取り外そうとすると、

標準作業時間は1.6時間(1時間36分)必要となります。

「部品は千円程ですが、作業料金が一万円以上掛かります」

って、理不尽な話ですよね。

そこで、お客様から「勉強して、やっといてよ♪」とのご指示が…

勉強が苦手な僕に!!!

勉強は苦手ですが、手抜きと細工は得意?です。

まずは、ドアライニングはそのままで、

ミラー本体を車両から外し、配線はそのままで、

古いゴムを、はさみで切って脱がしてみました♪

 気持ちよく朽ち果てています。

まぁ、捨てるもんなので気楽に取外し、

供給部品と見比べ…

「ん?やたらと、真ん中の開口部が広くなっているなぁ。。。」

しかも新品のゴム部品。

もしや?と、指で引っ張ってみると、結構伸びて広がります!

しかしドアミラー全てをくぐらすほどは、広がらないので、

内部を少々カット!

ぎゅううっと、指で開口部を広げながら、

慎重にミラーの先から、モーターを交わし、

  (頭の中では常に「ちぎれたら930円弁償せなアカン!」)

ウィンカーを通り抜け、格納ヒンジ部分をクリア!

 無事に、内部を分解せずに取替完了!

 掛かった時間は、一つ目10分、二つ目3分少々…

ですが、冷や汗料金として、30分ぶん程の作業費用を頂戴します♪

新品部品をはさみでカット!してしまいましたが、

見えない所で、取り付け、機能に影響が出そうにない部分ですので、

工賃還元と言うことで♪ m(__)m

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

メルセデス・ベンツ C215 CL55のドア吸いこみが故障です!

2010/07/11 <ベンツ> 修理事例


こんにちは。

工場のかとうです。

 

 今回は、「ドンッ!」と震動のメルセデスベンツ C215のCL55にて。

アイドリング中に、「ドンッ!」と追突されたか!?物でも投げられたか!?

と言う振動が有り、車を降りるとドアの吸引が効かなくなったとのお話。

もう原因はお分かりですね?

って、それはメカだけでしょうか。

まずは、基本で点検開始。ドアライニングの取り外しから。

 

 ベンツクーペ系は、この作業も結構時間が掛かります。

インシュレーターをめくって、アクチュエーターを取り外すと、

 

吸引のアクチュエーターが見事に爆発しています。

部品の交換となりますが、アクチュエーターだけでは部品が供給されず、

「ドアロックAss‘y!」。

高額な部品になりますが、このへんの部品は中古を使うと、

またすぐ同じ事になり、次は新品?となると、総額さらに高額!となりそうなので、

いきなり新品部品を注文~♪

M/B社の補修供給パーツは必ず改善されているはず!

一度換えると次の部品は大丈夫!っと、自信が持てますので、

機能部品の取り換えは新品がお勧めデス。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

W210=E320 キセノンH.I.D.ヘッドランプの修理

2010/07/04 <ベンツ> 修理事例


こんにちは。

工場のかとうです。

 

今回は、前回のポルシェが仕上がらなかったので、

応急(緊急?)ライト修理コーナー!!!

お客様へレンタカーをお届けに上がろうとすると、

「球が切れてるよ」とのご注意が。

じゃぁ電球替えてから持っていこう♪

スモール点灯!球切れ警告灯点灯!テールランプが切れてます。

電球交換♪ OK!

お届け前に再確認!

ヘッドランプ点灯! ?又球切れ警告灯点灯?…

左ヘッドが切れています!

H.I.D.キセノンヘッドランプ~!!!ヒェ~

バーナーアウト!?付け替えてみるが、変化無し。

トラブルシュート開始~。時間が無い~。

電圧!来てない!

ヒューズは…

ぶっ飛んでます!

ブレーカーヒューズを差し込みヘッド点灯!ブレーカーぶっ飛びアウト!

回路ショート!!!

バラストカプラを抜くと、回路OK!=バラストアウチ!

ヘッドランプ取外し!

バラスト交換!

⇒同じ形の中古バラストを倉庫から発見!

喜び勇んで、着けてみたが、点灯せず!不良品!!!(故障で交換した廃品でした)

もう一個全然形の違う、ベンツ用バラスト発見!

簡易に配線をつなぎ、電流を送ってみると!点灯OKI!

だけど、取付方法等の形状が全然違う!!!

しかし、お届け時間が迫っている!

時間が無いのでとりあえず、針金攻撃!!!

バーナー固定完了!

バラストは…

時間が無いので針金攻撃!!!

ダッシュで組み付け、ヘッドランプ点灯OK!

制限速度を守りつつ、スピーディーにお客様の所へ。

落ち着いた顔をして、「すみません、遅くなりました」と、

無事にお届け完了♪

ちょっと遅れた訳の裏では、結構必死のパッチでした=3=3

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

メルセデスベンツ C240(W203)のスタビライザーリンクロッドが抜けました?

2010/06/06 <ベンツ> 修理事例


こんにちは。

工場のかとうです。

 

先日は工場のフリーマーケット、帝塚山地下に遊びに来てくれた方々、

また差し入れを持ってきて下さった方々、暑い中本当に有難うございました。

 

家から担いで来た商品も無事に売れてくれて、担いで帰る必要も無くなりました♪

音楽祭二日目の日曜日には、

フリマの横では、綿菓子にフランクフルト、ポップコーンと張り切っていた所、

一本の電話⇒「乗り上げてから車を除くとタイヤの奥で、

部品が外れている???」と、恐いお言葉が…

お立ち寄り頂き、点検して見ると、スタビライザーのリンクロッドが

見事に頭からすっぽ抜けていました。

すぐに部品を発注、ご入庫頂き取替え~♪

「か な り!」乗り上げたとの事でしたが、結構レアなケースです。

良くご自身で点検され、気付かれたものだと感心します。

ちなみにこのお車両にお乗りのK様の

初回ブレーキパッド交換は、103000㏎時。

10万キロに一回!

かなり「eco」な、燃費も良い乗り方をされている感じです。

 

さぁ!お祭り気分も日曜いっぱい!

翌、月曜日にはBMW 7シリーズ E65が勢ぞろい。

The BMW 7series

 なぜかBMW Z4もいっぱい入って、今はBMW専門店になってます~。


Comments: 0件 Tags: 

お急ぎ水漏れ修理の日

2010/05/16 <BMW> 修理事例, <ベンツ> 修理事例


こんにちは。

工場の加藤です。

 

今回は、ラジエター冷却水が漏れだす通称「水漏れ」を。

まず一台目は、BMW E38 735i Mスポーツ

「ボンネットから湯気出たから取りに来て」とのご連絡。

ご自宅に伺うと「大至急治して!」とのご要望。

引き上げて、冷却水を補充して、見てみると

ラジエター上部の方から出ている感じ。

カバー類を取り外していくと、サブタンクホースが破裂!

破裂したホースを抜き取ろうとすると、パイプがボロボロ⇒バラバラに!

取り急ぎ、ホースとパイプを注文しようとすると、パイプはナント、ラジエターAss`y!

パイプだけ欲しいのに、ラジエター毎!? しかし…

ベンツのパイプと似ているなぁと試しにベンツのパイプをつけてみると!

合いました♪

 

 

 

 

 

これでラジエター本体を取り換えなくても、OK!

急いで組み付け完成♪

と、後ろを見るとW208=CLKがご来店。

「昨日、ラジエターのランプがついたから、水を補充したけど、

今日また付いて、補充してきた。」と、見るともう無くなってます!

 ジャジャ漏れ!?と見ているとなかなか漏れてこず…

急ぎで修理と聞いているので、早く原因を見つけたいが漏れてこない!

しびれを切らしてプレッシャーテスト~@

ワイパーの下からえらい蒸気が出てきました。

ワイパーを一式取り外し、ウォータートレイ軍団を取り外すと、

 

 

 

 

 

やっと、見えました♪

見えやすくなってから、再度ぷれっしゃ~てすと~♪

 

 

 

 

 

どぅ~でぃ~す。 はっきりと原因がわかりました♪

この噴水状態のヒーターパイプは交換ですが、

横のホースも又漏れると、邪魔くさ・・

いや、ご迷惑が掛かるので千円強なのでついでに交換。

夏場一気に気温が上がるとこう言った事も多発しますが、

まだ肌寒い5月に重なるとは、何かのお告げでしょうか。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

エンジンマウント交換

2010/05/02 <ベンツ> 修理事例


こんにちは。

工場の加藤です。

 

本日は、我が家の「できる子」をご紹介します。

100円ショップでGETした「電池の残量 測る君」

自転車用のLEDヘッドランプも数カ月ごとに電池が無くなります。

しかし4本全てがと言うわけではなく、悪くなるのはいつも2本だけ。

その2本をズバリ!当ててくれます。

そのおかげで、電池を上手い事使いきることができるエコグッズです。

先日は長い事、使用を続けたLEDの点滅テールランプ。

転倒時に何度も脱落⇒破壊しては、治しての繰り返しで、

先日ついに、点灯が暗くなりました。

やっと電池の寿命か?と測る君で電池を測定すると ⇒ 問題無し!

アレレ??と見ていると、転倒・脱落を繰り返しているうちに

金具の接点部分がペシャンコに潰れて、接触不良に!!!

接点を曲げ直して元の電池を入れると!

ピッカピッカに点灯再開~♪

≪電池は全部同時に入れ替え無いと危険!≫と言われていますが、

我が家はこの測る君のおかげで、かなり節約できています♪

 

今回は、なぜか最近続く、メルセデスベンツのエンジンマウント取替え~。

偶然にしては偶然にも、Eクラスばかりマウント交換が、順番待ちです。

エンジンマウントとは!?

車体にエンジンを乗っけている、ゴムの塊です。

このゴムが劣化してくると、エンジンの振動が車体にモロに伝わってきて、

アイドリングや信号待ちでは、車体がブルブル、ハンドルもガタガタ。

加速時には、お尻から背中にかけて、心地悪い震動が

シートから伝わってきます。

そうなるとエンジンマウントを新品にお取替え♪

まずはリフトアップ~。

下からのぞくと、エンジンの左右にまぁるい物が隠れています。

 

 

 

 

 

こんな狭い隙間から出てきてくれませんので、

まずは、エキゾーストパイプ(触媒マフラー)の取り外しから。

ちょっとエンジンをかけただけで、アチチ!の触媒を下にずらすと

 

 

 

 

 

出て来れそうな出入口が出来ました。

ボルトを取り外し、エンジンを持ち上げ、マウントの入替。

続いて後部でミッションを支えているマウントは

 

 

 

 

 

新品と並べて比べると、高さの違いが良く分かります♪

こちらも新品に取り換え~♪

 

 

 

 

 

ボルトを締めて完了!

エンジン始動!Dレンジへ!

静かです…

高級感が復活しました♪

エンジンマウントの劣化は故障とは呼びにくく、

乗っている方が、どれくらいの振動で辛抱出来なくなるか?

によって、交換時期が異なります。

「Dレンジでは震動がひどいから、信号待ちはNレンジで待ってるねん♪」と

誤魔化しながらも劣化が進むと、

エンジンが下にさがりメンバーに当たって異音発生!

ここまでくれば、故障に入れたくなりそうです。

不必要な震動は、各部のキシミ・緩みに始まり、

2次災害にも起因してきますので、早めの交換で

気持ちよくベンツに乗りましょ~♪


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

誠に申し訳ございません。 修理関する業者様からのお問合せ,お電話でのお問合せにはお答え致しかねます。

ご了承のほど、どうぞよろしくお願い致します
.

カレンダー

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top